HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【書評】位置データと思考データが見えれば・・・『トリリオンゲーム(8)』

本作はカリスマと天才プログラマーがタッグを組んで一兆円企業を作るまでの物語。今回出てくるビジネスは新しい通信事業者への参入。 主人公達のライバルである桐姫が仕掛けてきたのは一緒に通信事業者にならないかという話。主人公達はトリリオンTVがあるた…

【書評】むなしい。権力はむなしいものよ。『火の鳥 乱世編(上下)』

第9部は12世紀末、平安時代の終わり頃の時代を描く。作中では『鳳凰編』の我王のその後も描かれている。我王は、居座った権力の座はいずれのっとられる定めと、その冷酷さをむなしいと嘆く。その言葉の通り、本作では物語の前半こそ平清盛が絶対的な権力を振…

【書評】韓非子編、そして『キングダム70』

中国の春秋戦国時代を舞台に戦災孤児から天下の大将軍を目指す信と後の始皇帝嬴政を中心とした歴史漫画。 実際に戦国時代を代表する法家(法律を重視する学者)で有名な本も残している韓非子。キングダム70巻ではその韓非子を秦の国に招くことになるのだが、…

【書評】はい、今、未来から戻ってきました『サマータイムレンダ(6)』

『サマータイムレンダ』6巻。とうとう影が仲間になり影を倒せるかと思ったが、影にも人間の仲間がいたとは!というのが6巻。そう簡単には影は倒せない。 『サマータイムレンダ』はループものの謎解き物語だ。さらには青春ものときている。ループ謎解きと青春…

【書評】「アジアメシ好きにおススメ」『アジアのぶっかけごはん』

中国、台湾、タイ、インド、マレーシア、インドネシアなどアジア各国の現地の屋台の味を再現、人気の屋台「アジアンランチ」をご自宅で! アジアン料理には欠かせない、ナンプラーやスイートチリソースなどの調味料や基本となるヤムナムのタレのレシピ、各国…

【書評】楽しく学べる最強のコンテンツ!!『努力をするな。マンガを読め。』

自分のような努力が苦手な人間には、メチャクチャ刺さるタイトルでした。あなたも情報強者の仲間入りをしましょう! 「教養をつけたい」「専門知識を得たい」「人間を知りたい」「特殊な世界を見たい」という4つのCHAPTERで構成されており、それぞれのテー…

【書評】楽しく学べる最強のコンテンツ!!『努力をするな。マンガを読め。』

自分のような努力が苦手な人間には、メチャクチャ刺さるタイトルでした。あなたも情報強者の仲間入りをしましょう! 「教養をつけたい」「専門知識を得たい」「人間を知りたい」「特殊な世界を見たい」という4つのCHAPTERで構成されており、それぞれのテー…

【書評】影が仲間になった!『サマータイムレンダ(5)』

『サマータイムレンダ』もとうとう5巻。前巻ではループしてきた影の潮が仲間になったが。潮の記憶が本巻では戻りめちゃくちゃ頼もしい仲間が増えた。 『サマータイムレンダ』はループものの謎解き物語だ。さらには青春ものときている。ループ謎解きと青春が…

【書評】潮もタイムリープしてきた!?『サマータイムレンダ(4)』

青春タイムリープ謎解き物語の『サマータイムレンダ』も4巻だ。スタートはヒロインの潮がタイムリープしてくるとこから始まる。しかしその潮は殺さなければいけない影だ。しかし、なんか雰囲気が他の影とは違う。 『サマータイムレンダ』はループものの謎解…

【書評】ディックお得意の超能力、タイムトラベル、アクション、サスペンス、それから夫婦不仲。『変数人間―ディック短篇傑作選』

本書では、前半が短めでスッと読める短篇が続く。アイデア・ストーリーの達者なディックらしく、ユニークな設定やシチュエーションの連続で、中にはコメディとしか思えないおバカネタもちらほら。しかし、後半には超能力アクションSF中篇などが控えており、…

【書評】ディックお得意の超能力、タイムトラベル、アクション、サスペンス、それから夫婦不仲。『変数人間―ディック短篇傑作選』

本書では、前半が短めでスッと読める短篇が続く。アイデア・ストーリーの達者なディックらしく、ユニークな設定やシチュエーションの連続で、中にはコメディとしか思えないおバカネタもちらほら。しかし、後半には超能力アクションSF中篇などが控えており、…

【書評】とうとう役者が揃った!『サマータイムレンダ(3)』

『サマータイムレンダ』も3巻今回は南雲先生視点で物語が進んでいく。とうとう物語の役者が揃ったと言える巻だ。2巻までを読み直すとまた違った視点で物語をみれる。 『サマータイムレンダ』はループものの謎解き物語だ。さらには青春ものときている。ループ…

【書評】かつて逃れたはずの地球。郷愁は募り、苦難の旅を経てでも人々はそこに戻ろうとする。『火の鳥 望郷編』

第8部『望郷編』は、STUDIO4℃によって『火の鳥 エデンの宙(そら)』としてアニメ化され、2023年9月にディズニープラスが世界独占配信し、且つ、同年11月には『火の鳥 エデンの花』というタイトルで映画も公開された。タイトルが異なるのは、ラストが違う作…

【書評】あなたにとって本当に大切なことは?『ハーバードとグーグルが教えてくれた人生を変える35のルール』

AIビジネスの第一線で活躍する著者がグローバルエリートの学びの場ハーバードビジネススクールとグローバルトップ企業であるグーグルの現場で学んで得たエッセンスを凝縮した35のルールとは。 高校を1年で中退し、渡米、ボーディングスクール~大学卒業、日…

【書評】謎が少しずつわかってきた!『サマータイムレンダ(2)』

『サマータイムレンダ』はループもの青春漫画だ。一巻では影という謎の存在があったが、2巻では影の存在がなんとなくわかってきた。物語はどう動き出すのか。 この世界では影と呼ばれる人間のコピーが存在する。また、影を見る死ぬと言われている。 主人公に…

【書評】変わりゆく自己への旅『夢をかなえるゾウ1』

本書は、水野 敬也による自己啓発小説だ。神様と名乗るインド象が主人公の目の前に現れ、夢を叶えるための奇妙でユーモラスな指令を出すところから物語は始まる。 本書の魅力は、現代人の悩みや夢へのアプローチを、ユーモアとファンタジーを交えて描いてい…

【書評】コミュニケーションの力を解き明かす『伝え方が9割』

本書は、コミュニケーションスキルの重要性を説く実用書である。話し方の工夫を通じて人間関係やビジネスシーンを向上させる方法が紹介されている。 本書の魅力は、具体的かつ実践的なアドバイスが豊富に含まれている点だ。話し方一つで人間関係が大きく変わ…

【書評】スポーツ漫画の金字塔『SLAM DUNK』

本書は『週刊少年ジャンプ』で1990年から1996年まで連載された、井上 雄彦による日本の代表的なスポーツ漫画である。物語は、不良高校生・桜木 花道が、恋愛の動機からバスケットボールに挑戦し、やがてその魅力に取り憑かれていく様子を中心に描かれている…

【書評】ループが好きな人に!『サマータイムレンダ(1)』

『東京リベンジャーズ』、『シュタインズゲート』などループ謎解き物語はいつも人気だが本作もまた、謎解きループものである。好きな人は是非読もう! 『サマータイムレンダ』は、和歌山の離島での物語だ。主人公は幼馴染の少女が亡くなったことを聞き離島に…

【書評】ナウキャスト創業者より『物価とは何か』

万年デフレ体質だった日本においても、あれ?なんかいろいろ高くなってない?と思ったら、あれよあれよという間にインフレが叫ばれるようになった昨今。一度原点に立ち返ろうと思って手に取った本書が、物価の大家である渡辺努氏による直球の物価論。著者は…

【書評】翼を持つ理想と現実の狭間で『飛ぶ男』

こちらは日常と非日常の境界に立つ人々の奇妙な物語である。現実と幻想が交錯する中、読者は深い心理的なテーマと対峙することになるだろう。本作は作者の安部 公房の死後に発見された未完の作品であり、話が途中で終わってしまうのだが、非常に魅力的で不思…

【書評】もはやこの流れには抗えない『AI DRIVEN ~AIで進化する人類の働き方』

あれこれ理由を付けて先延ばしすることはできるだろう。がしかし、いつ始めるの?今でしょ! みなさんもお気付きかと思いますが、日々我々の周りのプロダクト、サービス、仕事などあらゆるところでの活用が広がっているAI。特にここ1年は、ChatGPT3.5リリー…

【書評】人間とロボットの境界を曖昧とさせる長篇と、奇妙な短篇の取り合わせ。『火の鳥 復活・羽衣編』

第6部は西暦2482年の未来を描く『復活編』。エア・カーから一人の少年が墜落死した。内臓は破裂、骨は砕け、もちろん即死だった。しかし物語はここから始まる。少年の名はレオナ。彼が目を覚ました時、視界は完全に異様なものになっていた。縞模様だけの世界…

【書評】メジャーリーガー大谷 翔平選手の軌跡『SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男』

マウンドと打席の両方で圧倒的な存在感を見せた「日本のベーブルース」大谷 翔平選手。父の大谷徹氏はセミプロ(社会人野球)の野球選手、母の加代子氏は五輪を目指せるレベルのバドミントン選手でした。 野球とバミントンの世界で活躍した両親から生まれ、1…

【書評】合宿の魅力を一冊に凝縮!『SALON DESIGN -HIU合宿特別版-』

HIU

HIUは、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)で年に4回開催されている"ホリエモンと過ごす2泊3日の大人の修学旅行"の内容をまとめた初めての雑誌である。過去20回を超える合宿で実施された数々のコンテンツの紹介や、合宿に関わった人々へのインタビュー記事…

【書評】恋愛にファッションは付きもの!『「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則』

本書は、お手頃価格なのに質の高いユニクロのアイテムを駆使して、おしゃれなスタイリングを提案するファッションガイドだ。一見シンプルなアイテムも、重ね着や組み合わせ方によって、高級ブランドにも劣らないスタイルを作り出せることを解説している。本…

【書評】恋愛にファッションは付きもの!『「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則』

本書は、お手頃価格なのに質の高いユニクロのアイテムを駆使して、おしゃれなスタイリングを提案するファッションガイドだ。一見シンプルなアイテムも、重ね着や組み合わせ方によって、高級ブランドにも劣らないスタイルを作り出せることを解説している。本…

【書評】罪と救済について考える『罪と罰』

本書は、19世紀ロシアの巨匠フョードル・ドストエフスキーによる超有名な文学作品である。物語は、若き学生ラスコーリニコフが貧困に打ちひしがれ、自らの哲学的信念の下に、ある老婆を殺害するところから始まる。彼の犯罪後の心の葛藤と罪悪感、そして彼を…

【書評】統計学で少しでも有意義な人生を 『はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち?』

著者は統計のおねぇさん、サトマイことサトウマイさん。 本書のタイトル「レジの行列が早く進むのは、どっち?」ですが、例えばスーパーなどでお買い物をしていて、レジが混み合っているとき、皆さんはどの列に並ぶかをどういう基準で選んでいるでしょう。 …

【書評】直感だけでは足りない!『ファスト&スロー』で賢明な選択をする方法 『ファスト&スロー』

ダニエル・カーネマンの『ファスト&スロー』は、私たちが日常で下す意思決定の背後にある心理的メカニズムを明らかにしています。この本を通して、私たちの思考の仕組みや、それがどのように行動や選択に影響を与えるのかを理解することができました。 シス…