HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

ライター:Koji Ota

【書評】「あなたの命を何に使うか」『世界一過酷な場所で見つけた命の次に大事なこと』

スーダンのダルフール地方、シリア、バングラディッシュなどの人道援助の最前線の常に危険と隣り合わせの環境で、幾度となく修羅場を乗り越えてきた著者が自身の経験をもとに読者に命の使い方について問いかける。 普段の生活の中で世界の様々な情勢を目にす…

【書評】「何を学ぶか、どう学ぶか」『正解のない教室』

今こそリベラルアーツ(自由に生きるための教養)を学び、あなたの物語を生きよう!著者は年間1000冊の読書を10年続ける中で得られたリベラルアーツを理解し、実践するために重要な古今東西、時代や国や職業もバラバラな34人の偉人、101のキーワードが凝縮し…

【書評】「名著が人生を豊かにする」『名著の予知能力』

100分de名著のプロデューサー秋満義彦の企画・制作の舞台裏。名著と出会い直し、あなたも人生をより豊かにしよう。 「100分de名著」といえば、言わずと知れた10年以上続くNHKの長寿番組なのでご存じの方も多いのではないだろうか。番組コンセプトは「名著は…

【書評】「運動は最強の脳トレ!」『BRAIN 一流の頭脳』

これを読んだら、あなたは運動せずにはいられない。 ノーベル生理学・医学賞を選定する期間「カロリンスカ研究所」でリサーチャーとして活動し、脳研究の最前線で活躍する精神科医である著者による、科学的根拠に基づいたわかりやすく解説された脳のパフォー…

【書評】「運動は最強の脳トレ!」『BRAIN 一流の頭脳』

これを読んだら、あなたは運動せずにはいられない。 ノーベル生理学・医学賞を選定する期間「カロリンスカ研究所」でリサーチャーとして活動し、脳研究の最前線で活躍する精神科医である著者による、科学的根拠に基づいたわかりやすく解説された脳のパフォー…

【書評】「野菜スープは最強!!」『野菜は「生」で食べてはいけない』

ノンフィクション作家・奥野修司氏の緻密な取材と深い知見に基づいており、これまでの常識を覆す新たな「野菜との付き合い方」を提案している。サラダや野菜ジュースなど、野菜を「生」で摂ることが健康や美容に良いと考える人は多いが、著者によれば、その…

【書評】「Z世代の部下のトリセツ」『新しい教え方の教科書』

中高一貫校の社会科の教員からキャリアをスタートし、事業会社に転身。海外事業を成長させ、その後人材育成コンサルタントとして独立し、現在はZ世代若手社員を中心に企業で数多くの研修や登壇実績を持つ筆者が教えるZ世代のトリセツ。Z世代の部下を持った方…

【書評】「日本人の常識にとらわれてはいけない」『小さな会社のインバウンド売上倍増計画』

1つ1つは小さいことも地道に積み重ねることで着実に成果につながる。まずは取り組んでみよう。 一見関係なさそうなあらゆる業種や小さな企業でも実はインバウンドを狙える可能性がある。思い込みで関係ないと決めつけたり、ターゲットを絞ったりせず、先入…

【書評】「日本人の常識にとらわれてはいけない」『小さな会社のインバウンド売上倍増計画』

1つ1つは小さいことも地道に積み重ねることで着実に成果につながる。まずは取り組んでみよう。 一見関係なさそうなあらゆる業種や小さな企業でも実はインバウンドを狙える可能性がある。思い込みで関係ないと決めつけたり、ターゲットを絞ったりせず、先入…

【書評】「次に人がよりどころにするフィクションは一体何か」『まんがでわかるサピエンス全史の読み方』

幸せは虚構(フィクション)の先にある。 人類の繁栄は、人がフィクションを信じることができた(認知革命)ことによると筆者は主張する。人が信じるフィクションとは、神話や宗教、法律、国家、貨幣などを指す。これら実体がないものを信じることで高度な分…