本書は、ムダを徹底的に嫌う超合理主義者の堀江 貴文氏が、プロゴルファーの武市 悦宏氏と共に書き上げた、タイトルからして攻めたゴルフ上達本である。果たして本当に練習しなくてもゴルフが上手くなるのだろうか?
私も職場の付き合いで少しゴルフをやるのだが、ゴルフ上達のコツと言えば、鉄板のものは幾つかあるものの、人によって言うことが全く違うので、迷走した経験がある人は多いだろう。
クラブの握り方やスイングのフォームなど、どれを選択するかは人によって相性があるのも事実である。本書に書かれた内容も、それら数ある説の中の一つとして捉えるくらいで読み始めるのが良いかもしれない。
「ひたすら反復練習を繰り返さなければ上手くはならない」。そんな常識を疑うところから本書は生まれたという。
本書では、間違った知識で闇雲に反復練習をするよりも、しっかりした論理と知識を座学で学び、それらを実践することを推奨している。
具体的なコツの詳細までは敢えてここでは記述はしないが、自分に合った道具の選び方から、知っているだけでスコアが変わる、ラウンドですぐに使える知識や、飛躍的に飛距離を伸ばせる「ツイスト打法」の打ち方など、思わず実践したくなる内容ばかりである。
しかも、写真と図解で分かりやすく解説していることに加えて、解説動画が視聴できるQRコードも掲載されている。う〜ん、親切である。
自分のスコアに不満があり伸び悩んでいる方は、Kindle Unlimitedの読み放題でも読むことができるので、練習ゼロでもスイングを上達させる!と豪語する本書を一度試してみるのも良いのではないだろうか。