HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】読解力が無い人の仕事は無くなる???『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』

本書の主旨は読解力が無いもしくは必要ない仕事であれば、そう遠くない将来にAIに代替されてしまうというものだ。

皆さんは東ロボくんをご存知だろうか。東ロボくんとは2011年に始まった“ロボットは東大に入れるか”というプロジェクトの愛称だ。著者はこのプロジェクトにおいて、プロジェクトディレクターを務めていた。
結論から言えばこのプロジェクトによってAIが東大に合格することは叶わなかった。しかし議論すべきことはそこではない、AIはMARCHの学部に合格できるまでに至ったのだ。

AIは計算に変換できない処理をすることは難しい。人に得手不得手があるようにAIは“読解”が苦手なのだ。にも関わらず上記の大学群に合格することができた。東大には入れずとも、およそMARCH以下の大学、日本全体の80%の大学には読解力が無くても合格できてしまうのだ。

本書では現在の教育を危惧している。一部の大学は読解力によってスクリーニングはできても、教育によって読解力それ自体を科学的に高めることはできていないのだ。読解力が必要無い仕事からAIに代替されていく。その分空いた時間で好きな仕事をすればよいのだが、おそらく代替された全員ができるわけではない。雇う側の人手不足と雇われる側の読解力不足という、雇用のアンマッチによって経済が衰退していくという主張だ。

本書は研究者の視点で実証結果という根拠を元に語られている。技術が発展する未来に漠然と不安を感じる人は、まずは本書を手に取ることから始めてみてはどうだろうか。

 

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

 

 

【ランキング】2018年上半期の売り上げランキング

 1位

bookrev.horiemon.com

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

 

 

 

2位

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

 

 

3位

bookrev.horiemon.com

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

 

 

 

 

4位 

bookrev.horiemon.com

世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと (T's BUSINESS DESIGN)

世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと (T's BUSINESS DESIGN)

 

  

 

5位 

bookrev.horiemon.com

メタ思考トレーニング (PHPビジネス新書)
 

  

 

5位

bookrev.horiemon.com

星野リゾートの教科書 サービスと利益 両立の法則

星野リゾートの教科書 サービスと利益 両立の法則

 

 

 

5位 

bookrev.horiemon.com

 

 

8位

bookrev.horiemon.com

23分間の奇跡 (集英社文庫)

23分間の奇跡 (集英社文庫)

 

 

 

 

8位 

bookrev.horiemon.com

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)

 

 

 

8位 

bookrev.horiemon.com

林檎の樹の下で(上)禁断の果実上陸編 アップルはいかにして日本に上陸したのか

林檎の樹の下で(上)禁断の果実上陸編 アップルはいかにして日本に上陸したのか

 
林檎の樹の下で(下)日本への帰化編 アップルはいかにして日本に上陸したのか

林檎の樹の下で(下)日本への帰化編 アップルはいかにして日本に上陸したのか

 

 

 

8位 

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑

 

 

 

12位 

bookrev.horiemon.com

  

 

13位

bookrev.horiemon.com

 

 

 

14位 

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上"ノウハウを2時間のストーリーで学ぶ~

 

 

 

14位 

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

 

 

【書評】あなたも宇宙ビジネスに関われる『宇宙ビジネス入門~New Space革命の全貌~』

宇宙を遠い存在だと考えるのは、過去のことである。すでに宇宙は、私たちの生活に大きく関わっている身近な存在だ。例えばカーナビ、天気予報、飛行機機内のWi-Fiサービス等は、それぞれ衛星を利用しているのだ。

宇宙ビジネスは、かつての政府主導から、現在では、世界で1000社を超えるベンチャー企業が誕生し「宇宙で暮らし、働く世界」や「人類の火星到達」を目指し、日々開発に取り組んでいる。かつては映画の中だけだと思われていた世界が、まさに現実になりつつあるのだ。

これらの実現のために、まず重要なことは、低コストで宇宙へ行けるようにするということだ。そのために、100回の再利用を想定したロケットを開発している企業もあるという。目標は、打ち上げコストを現在の100分の1にすることだ。

それが実現できれば、宇宙旅行、宇宙エンターテイメント、資源探査など大規模な需要が認められる。宇宙旅行も低価格となり、宇宙ならではのエンターテイメントやスポーツができるようになるのもそう遠くはないだろう。

それに伴い、多くの人々が宇宙ビジネスに関わるチャンスが増加する。現在宇宙ビジネスに関わっていなくても、宇宙に興味を持っている人は多い。著者も子供の頃から宇宙に憧れていたという。そのような人たちに著者がすすめるのは「プロボノ活動」として関わることだ。

プロボノ活動」とは、専門性を活かした社会貢献活動だ。著者自身も、宇宙ビジネスに関わりを持ったきっかけは、ボランティアだったという。

衛星、ロケット、宇宙ステーションなど聞いたことはあるが、よくわからない。本書は、そのような宇宙に関して初心者に向けて、わかりやすく説明されている。特に、宇宙ビジネスの主な市場セグメントが図で表されているため、まずはそこから確認してみると、全体像がより掴みやすくなるだろう。

 

 

宇宙ビジネス入門 NewSpace革命の全貌

宇宙ビジネス入門 NewSpace革命の全貌

 

 

【ランキング】今月の売り上げランキング【2018年6月度】

  1位

bookrev.horiemon.com

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

 

 


  2位

bookrev.horiemon.com

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

 

 

 

 3位

bookrev.horiemon.com

23分間の奇跡 (集英社文庫)

23分間の奇跡 (集英社文庫)

 

 

 4位

bookrev.horiemon.com

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

 

 

 5位

bookrev.horiemon.com

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

 

 

 

 6位

bookrev.horiemon.com

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

 

 

7位

bookrev.horiemon.com

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

 

 

 8位

bookrev.horiemon.com

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

  • 作者: デイヴィッド・S・キダー,ノア・D・オッペンハイム,小林朋則
  • 出版社/メーカー: 文響社
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

【書評】今からでも宇宙へ行ける 『宇宙飛行士になる勉強法』

宇宙へ行くのに年齢制限(上限)はなく、特別優れた運動神経も必要ない。今からでも遅くない、宇宙へ行くための道のり、宇宙での状況について、以下のように詳細に書かれている。

・著者の生いたち
・宇宙飛行士の募集条件
・試験内容
・訓練状況
・宇宙での活動と日常
・宇宙飛行士とプライベートの両立

本書の中での最も魅力的な部分は、やはり宇宙での話だ。多くの宇宙に関する情報や書籍などあるが、当然のことながら、宇宙でのことは、宇宙へ行った人が一番詳しいものだ。

著者は、宇宙での楽しみは食事の時間だったという。それはとても意外だった。

宇宙食といえば、インスタント食品としてもよくある固形状で、フリーズドライのものだと思っていたからだ。なぜなら、スミソニアン博物館の国立航空宇宙博物館へ行った際に購入した宇宙食は、様々な種類があったものの、かなりイマイチな味だったと記憶している。

もちろん栄養分としてはとれるのだろうが、宇宙ではまともな食事もできず、大変だなと感じていた。しかし実際のところ、そのような宇宙食もあるが、地球とさほど変わらない食事ができるそうで、安心した。

宇宙でも船内では、電子レンジこそ使えないが、オーブンが使えるため、食材を温めることができるし、カップラーメンも食べられる。もちろん和食も食べられるという。それは、まさに驚きでもあり食事の間だけでも、日本を懐かしく思える楽しい時間なのだと納得した。

著者は、宇宙飛行士として、2週間宇宙へ行ったが、それまでには多くの苦悩があった。無事試験に合格し、宇宙飛行士として認定され、日々訓練を行っていたが、スペースシャトルの事故等の影響もあり「いつ宇宙に行けるのかわからない」という状況の中、見えないゴールに向かって結果として10年間取り組み、ようやく宇宙へ行くことができた。

しかしその間、それを苦悩ともせず「日々の訓練を楽しみ、宇宙船について学べることが大きな幸せだった」といえる著者には、感動させられた。

また、本書の後半には、著者が愛する『宇宙兄弟の』作者、小山宙哉氏との「宇宙の魅力について」の特別対談が掲載されているのも見どころの一つである。宇宙について、また新たな魅力を知ることができた一冊である。

 

宇宙飛行士になる勉強法 (中公文庫)

宇宙飛行士になる勉強法 (中公文庫)

 

 

【書評】言わずと知れた人工知能の王道本!『人工知能は人間を超えるか』

我々は時代の節目に立っているのかもしれない。

突然現れた最先端技術の数々。VRやドローン、ブロックチェーン人工知能。どれもなんだか難しい気がする。私だけ時代に取り残されている気がする。そんな方に是非手に取ってほしい。本書はあらゆる人に親しまれる、人工知能のバイブルである。

人工知能の先駆者により語られる人工知能のロードマップは、読者の知的好奇心を掻っ攫うことながら、人工知能を「一般社員、課長」などに簡単に例えてしまう様は非常にコミカルでもあり実に面白い。読者も本書の虜になってしまうこと、間違いない。

なぜ人々は人工知能に魅了されるのか。人工知能は人々をどのように変えていくのか。「人工知能は人間を超えるのか」。聞きたくてやまないこれらの疑問を、本書はすべて答えてくれることだろう。自動運転車はすでに開発中だし、人工知能星新一風の短編を作成するような時代に入ってきている。Googleの画像認識は時々人間とゴリラを識別できないなど、失敗の愛嬌はあるものの、技術は日々日々急激に進化している。

これからの変わりゆく時代を、読者がただ流されるのではなく、期待して待ち受けられるように。私は本書を推薦したい。

 

 

【ランキング】2018年上半期に読まれた書評ランキング

 1位

bookrev.horiemon.com

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

 

 

 2位

bookrev.horiemon.com

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

 

 

 3位

bookrev.horiemon.com

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

 

 

 4位

bookrev.horiemon.com

 

 5位

bookrev.horiemon.com

29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。 (オープンブックス)

29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。 (オープンブックス)

 

 

 6位

bookrev.horiemon.com

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)

 

 

 7位

bookrev.horiemon.com

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

 

 

 8位

bookrev.horiemon.com

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

 

 

 9位

bookrev.horiemon.com

 

 10位

bookrev.horiemon.com

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上"ノウハウを2時間のストーリーで学ぶ~

 

 

 11位

bookrev.horiemon.com

世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと (T's BUSINESS DESIGN)

世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと (T's BUSINESS DESIGN)

 

 

 12位

bookrev.horiemon.com

メタ思考トレーニング (PHPビジネス新書)
 

 

 13位

bookrev.horiemon.com

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

 

 

 14位

bookrev.horiemon.com

どん底からの成功法則

どん底からの成功法則

 

 

 15位

bookrev.horiemon.com

 

 16位

bookrev.horiemon.com

 

 17位

bookrev.horiemon.com

働きたくないけどお金は欲しい

働きたくないけどお金は欲しい

 

 

 18位

bookrev.horiemon.com

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

 

 

 19位

bookrev.horiemon.com

マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic)

マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic)

 

 

 20位

bookrev.horiemon.com

なぜかまわりに助けられる人の心理術 (宝島SUGOI文庫)

なぜかまわりに助けられる人の心理術 (宝島SUGOI文庫)

 

 

 

 

【書評】天才ハッカーがサイバー犯罪に挑む『王様達のヴァイキング』

 

本作品は主人公の是枝一希が世界を制するまでの物語だ。彼はバイトは何度もクビになり高校も中退、それらの根本とも言えるが何より人とのコミュニケーションが大の苦手だ。ただしそんな彼でも一つだけ天才的な能力を身につけていた、クラッキングだ。この物語はその能力を孤独に使っていた彼をエンジェル投資家の坂井大輔が暗闇の中から引き上げるところから始まる。

是枝一希はクラッキングを武器に、様々なサイバー犯罪に対し立ち向かう。彼にとってクラッキングは好きで好きで没頭し勝ち取ってきた、いわば自分の欲求を満たすためだけのものだ。そんな彼は壁にぶつかる度に、自身の欲求と初めてできた仲間との繋がりの間を何度も揺れ動く。手段を選ばず犯罪に手を染めてもその壁を破りたいという欲求と、一線を超えてしまったら今までの繋がりが消えてしまうという想いを、何度も行き来するのだ。10代という成長途中な少年の心の葛藤が怖いほど表れていることが、この作品に引き込まれる理由ではないだろうか。

作品の魅力は主人公の心の揺らぎであることは前述した通りであるが、もう一つの魅力は彼が決断した結果出来る仲間との繋がりだ。必ずしも全て正しい答えを出していくわけではないが、彼の選択によって有機的に新たな繋がりが生まれていく。自分自身の選択で置かれている現状を変えていける、そう思わせてくれる作品だ。

 

 

【ランキング】2018年6月に読まれた書評

 1位

bookrev.horiemon.com

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

AV男優しみけん ?光り輝くクズでありたい

 

 

 2位

bookrev.horiemon.com

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)

 

 

 3位

bookrev.horiemon.com

 

 4位

bookrev.horiemon.com

働きたくないけどお金は欲しい

働きたくないけどお金は欲しい

 

 

 5位

bookrev.horiemon.com

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

  • 作者: デイヴィッド・S・キダー,ノア・D・オッペンハイム,小林朋則
  • 出版社/メーカー: 文響社
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 6位

bookrev.horiemon.com

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

 

 

 7位

bookrev.horiemon.com

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

 

 

 8位

bookrev.horiemon.com

booth.pm

 

9位 

bookrev.horiemon.com

夢をかなえる「打ち出の小槌」

夢をかなえる「打ち出の小槌」

 

 

 10位

bookrev.horiemon.com

センスは知識からはじまる

センスは知識からはじまる

 

 

【書評】あなただけの最適解を作ろう『10年後の仕事図鑑』

本書は落合陽一氏と堀江貴文氏の初の共著だ。未来を予測し不安になることは無意味としつつも、今を生きるための指針として今後起こるであろうことや今からすべきことが書かれている。またタイトルには“10年後の”という記載があるが、20年後かもしれないし、数年先かもしれない、いつ起こり得る変化かは予測できないくらい未来は未知であることも改めて触れられている。

主なテーマは技術革新による世界の変化、それに伴う働き方や生き方の変化、その時どのような行動を取るべきか、というものだ。他人や技術に真似のできない代替不可の人材になる選択肢が一つだが、もう一つの選択肢である“社会に溶ける”ということも否定はしていない。落合氏も研究やその計画においては自身でコントロールをしている一方、日々のスケジュールはコントロールされる側を選んでいる。つまりは自身の興味関心とリソースがマッチしているかどうかが重要なのだ。やりたいことは時間を惜しまず没頭すれば良いし、自分でも他人でも価値が変わらないもしくは他人の方が高い価値を生み出せるのであれば、アウトソーシングしてしまって良いのだ。

一方で、その逆はとても辛い。好きなことを奪われ、やりたくもない仕事に向き合い続けるという状況があるなら、早々に回避しなくてはならない。本書は多様な角度から少し先の未来を見つめ、行動に移すためのヒントが散りばめられている。不安や愚痴で今を埋め尽くすなんて勿体無い、次にどのような行動を取るべきか、本書を指針の一つにしていただきたい。

10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑