HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

働いて、お金を稼ぎなさい。そうして強くなりなさい。 『この世でいちばん大事な「カネ」の話』

お金が無いということはどういうことなのか。

貧乏と暴力に彩られた著者の10代。
貧困がもたらす抜け出すことのできない貧困のループ。
貧困から抜け出したくても抜け出せない。

貧しさは人から様々なものを奪っていた。
人並みの暮らし、教育を受けさせること、お金が十分にないと諦めなくてはいけないことが次から次に、山ほど出てくる。
そんな親たちの行き場のない怒りは、どんどん溜まっていって、その矛先はどうしても弱い方に向かう。
目の前の生活のしんどさのあまり、子供を本気で殴ってしまう。
「親のようになりたくない」と思った子供も、どうして良いか分からず、地元に残り、同じように子供を殴る親になってしまう。
著者に見えたのは「将来」ではない「行き止まり」。

ギャンブル狂の父は借金苦で自殺。
人間はそのまま行ったら破滅するに決まっている道を、わかっていても歩んでしまう。
心の風邪をこじらせ、よくない風を沢山浴びて、そう生きるしかない道を突き進んでしまう。

お金がなくなると人は、人でなくなっていく。
貧しさは人をそうやってすべてを飲み込んでいく。
貧しさは、不治の病。

著者は、貧しさが土砂崩れのように何もかもを飲み込んでいく町から、母からもらった100万円を持ち上京し、美大に入る。

「この町には、もう、絶対に帰らない」
と心に誓って、著者は東京で生きていく。

お金がないということを身に染みている著者の貧困と暴力、生きていくこと、働くことの意味、それをぜひ、本書で感じてほしいと思います。
もちろん、著者の底抜けに明るくユーモアたっぷりの文章に、ときには笑わせてもらえます。

お金ってなんなのか?

「お金」の持つ側面を著者の人生から「貧困」を通して見つめてみる。
貧困の生々しさがもたらす胸の痛みとともに、今よりも、少し「お金」のことや「働くこと」の意味が理解できるのではないでしょうか。

読んだ後、少し、胸が苦しくも切なくもなりますが、著者の明るく逞しい生き方に元気づけられます。

「お金」について考えている人、悩んでいる人に一読の価値があります。

働くことが希望になる。

これが著者のメッセージです。

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)

この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫)