HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

地方

【書評】特に第5章は組織論の教科書 『地方創生大全』

冒頭から突然だが全ての人に第5章の組織の活かし方を読んでもらいたい。ここには地方に限ったことではなくどんな組織でも陥りやすい点が解説されている。私も経験があるが、満場一致の原則があると反対意見を述べづらいことが多い。また、「これだけ時間をか…

【書評】ピエロだらけの街へ『地方は活性化するか否か~マンガで分かる地方のこれから~』

本書は人口約30万人の地方都市を舞台としており、女子高生達が活性化について考えて行動し始めるところまでを描いている。約8割がマンガで残りが解説文という読みやすい構成になっており、地域について考える入口の本として適しているだろう。 自分の住んで…

【書評】公共施設だってキャッシュフロー大事『町の未来をこの手でつくる 紫波町オガールプロジェクト』

ご無沙汰してます。漫画で書評を描いてみようのコーナーです。岩手県の真ん中に有る紫波町(しわちょう)の図書館は行政と民間が一緒に作った「稼ぐインフラ」と呼ばれています。町の未来をこの手でつくる 紫波町オガールプロジェクト作者: 猪谷千香出版社/メ…

【書評】そこのあんた!なんで、地方で消耗してるのよ! 『まちで闘う方法論』

本書は地域活性化とは地域自体が稼ぐことであることを明言し、地域で稼いでいくためにすべき事、気をつける事を著者の経験とともにまとめている。 本当に必要なものは必ず事業になる。本当に人のためになることは、しっかりと稼げるものであることが多い。な…

【書評】批判よりも提案を。実践と数字でリーダーシップを示せ!『福岡市を経営する』

“総論賛成、各論反対。”、組織が動かない時には概ねこのような状況に陥っている。本書はアナウンサーから福岡の市長というキャリアを持つ著者の、大きな組織を動かすためのリーダーシップ論だ。 多くの人間が関わる上で、全員が納得することはあり得ない。最…

【書評】是非リーダーに読んでもらいたい本。今日本一の市はどこか知ってますか??『福岡市を経営する 』

人口増加率1位、地価上昇率は東京都や大阪府の約2倍、政令指定都市で唯一、5年連続で税収が過去最高、政令指定都市で唯一スタートアップ開業率が4年連続7%台、政令指定都市中で国際会議などの開催件数、8年連続1位。 これが現在の福岡市の事実である。そんな…

【書評】恐れず挑戦する人こそが、成功する 『福岡市を経営する』

「福岡市はここ数年で本当に変わった」福岡出身の友人から上記のような声をよく聞く。若手市長が何を考え、どのように市を変えたのか。私は気になり、本書を手に取ってみた。 高島氏の尊敬できる部分として「スピード感のある実行力」が挙げられる。2016年に…

【書評】公民連携って何するの?『稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則』

平素より本市行政にご理解賜りまして誠にありがとうございます。地方公務員書評ブロガーの守本でございます。弊市は地域活性を実践する個人さんが大勢いらっしゃいましてモリモリメキメキ成果を上げてる彼らを見て、時々思っちゃうんだよね~行政の出番、無…