HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】部下と一緒に飲み屋で愚痴っていいのは係長まで『はじめての課長の教科書』

本書は世界初の中間管理職の入門書だ。世界中で従業員のための本、経営者のための本の良書はよくあるが、日本の組織では中間管理職が非常に重要となる。

課長はなぜ最も大変で、重要となるか?。まず1つ目は優秀でない部下の世話をする唯一のポジションだからである。部長になると部下は課長であり優秀な人が集まる。一方で、課長の部下は新入社員から、年配まで、優秀な人から優秀でない人まで、一人一人マネジメントの仕方が異なる。

また、課長というのは情報が最も多いポジションでもある。部下からの情報、上司からの情報がともによく集まる。そのため、上下にその多い情報をどう翻訳して伝えるかがポイントとなり、非常に大変だ。

本書ではそんな大変な課長のための泥臭いノウハウをまとめたものである。部下の悪いことは報告せず部下を守る。予算は最悪のシナリオを描いて作成する。などの話から部下が病んだらどうするか、部下が会社を辞めたいと行ってきたらどうするか、外国人の部下は、、などという、リアルな悩みへの解答もある。

本書は『はじめての課長の教科書』というタイトルではあるが、若手社員にこそオススメだ。課長にはどういうスキルが必要か、日本の会社はどういう仕組みで動いているかがわかるだろう。米国のビジネス書ばかり注目されがちだが、日本のビジネス書ゆこそ日本の組織で役に立つことが書いてある。

新版 はじめての課長の教科書

新版 はじめての課長の教科書