HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】40年読まれているマネージャー教科書『マネジャーの全仕事 いつの時代も変わらない「人の上に立つ人」の常識』

マネージャー・管理職の名著と言われているものは多いが、その中でもなかなか長年読まれて続けている本の一つが本書だろう。マネージャーはどのような視点で仕事をするべきかが一冊でわかる名著だ。

 

本作はマネージャーのための本で、アメリカで書かれたものだ。そのため、内容としては少し日本と異なるところもある。例えば、従業員をクビにするかどうかという話も出てくるからだ。それを抜きにしても本書は名著だ。

 

どこにでも存在するマネージャーがぶち当たる問題が、一通り乗っているのが特徴だ。プレイヤーからマネージャーに変わった時には、自分が元々やっていた仕事に力を入れてしまうこと、友達が部下になった時、擦り寄ってくるもの、足を引っ張るもの。マネージャーにはいろんな問題が起こるだろう。そんな時に参考になることが載っている定期的に読み返すとその時に応じた発見もあるだろう。

 

マネージャーというのは業界や世界関係なく普遍な業務内容だ。海を超えて来た名著是非読んでおこう。