HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】名著の主人公や偉人を自分の心に定住させる『20歳の自分に伝えたい 知的生活のすゝめ』

辛いときや不遇な状況下にいる時は、とにかく本を読みまくって、感銘を受けた登場人物やその著者を自分の精神世界に住ませると案外乗り越えられるとのこと。

著者はテレビにも沢山出演されている齋藤 孝さん。

少し変わった発想だが、明日何が起こるか分からないストレス社会で生きていくのは、精神世界との対話が重要になるのかもしれない。形がどうあれ芯をもつことは、周りに振り回されず、生きていくのに大切なことだ。

もちろん、名著を自分の心のお守りにするということだけを言っているわけではない。名文や名作に触れるにあたってのコミュニケーション術に関しても書かれていた。

この本を読んで良かったことは、コミュニケーションをとるにあたって「理解力」がある人間は素敵だということに気が付いたことだ。

例えば、僕は交際相手には「共感力」を求める。自分は好きな人に、行って良かった場所や良かった物事を話すのが好きだ。もちろん相手から聞くことも好きだ。ぜんぶ肯定を求めるわけではないが、頭ごなしに否定をされると遠慮して自分の気持ちを伝えることができない。
この共感力は、理解力にも繋がる。恋人や結婚相手となると、一緒に暮らすことにもなるし、子供ができたら、2人で相談しながら、育てていかなければならない。愛はなくなっても、お互いに理解力があれば、きちんとすり合わせすることができるし、いい環境を作ることができると思う。
この本を読んで、改めて僕は「共感力」や「理解力」がある人が好きだと思った。

もうひとつ学んだことは、インプットの量が凄まじい人はアウトプットも上手だ。僕はわりと何をしたらいいのか分からなくなるが、本を書くときは、まず書き始めることからスタートし、あとは、文献を読んだり、それに近い経験をして書いて膨らませたり、後から修正を重ねていく。とにかくスピード感が大事だ。

これには、ビジネスにも言えることで、依頼されたら即実行すべきとのこと。2.3ヶ月後に先延ばしするのではなく、何よりモチベーションが一番高い時期に取り掛かることで、作業効率も上がり、相手からの評価も高くなる。

色々考えると難しくなるので、「本をたくさん読んで、たくさん行動しよう」と思った。

このように読書をすることで、自分の考えや行動を振り返るキッカケになることが学べるので、ぜひ読んでいただきたい。