HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】一家に1冊!『難しいことはわかりませんが、老後のお金の作り方を教えてください』

 

 昨今は、つみたてNISAやiDeCoなど制度の後押しもあり、資産運用ポートフォリオに株式や投資信託を取り入れるようになった方も多いだろう。

 本書は一貫して、インデックス投資信託を中心に、どう長期的に資産形成していくかを解説している。これだけなら資産運用の他の初心者本とあまり変わりがないが、一つには、表やグラフを用いた説得力ある流れと、幅広い初心者の疑問、例えば高配当株はどうなのか、とか、纏まった資金がある時でも積立投資がいいのか、などに明快に歯切れよく答えているテンポがなかなかよい。

 そして、本書の中でも特にインパクトがあり、まさにここだけ見るだけでも価値があるのが巻末の表だ。それはズバリ、インフレ率を加味した複利計算表である。曰く、いまの100万円は、インフレ率2%とした場合福利計算で10年後には81万円、20年後には67万円の価値となる。しかし先進国株式型のインデックス投資信託で運用した場合、10年後は190万円、20年後は350万円という表になっている。ナスダック100ではさらに多い額だ。
 分かってはいても、そして単なる試算であって指数を入れ替えれば変わる表だと認識していても、こうも見える化されると、流石に焦燥感を感じずには居られない。

 この表やインデックス投資を理解した上で、資産上の株式の比率はどのくらいにしたらいいのか、シャープレシオとは、ナスダックは本当にいいのか、不動産リートは、高配当株は、個別株は、、と、初心者が迷うポイントについても、著者目線での明快な答えが書かれている。著者は、定年後に投資を勉強し直した70歳。もともと仕事として投資をしていた人ではないからこそ、等身大で初心者に分かりやすい本になっているとも言える。
 資産運用の見直しに、本書も参考にしてみてはいかがだろうか。

著者︰チンさん 凡人投資家
発行所︰自由国民社
発行日︰2022年11月30日