活動は全て「価値」である『お金2.0』本書は、今現在のお金のあり方から、今後、どのような仕組みで時代と共に変化していくかを紐解いていく。
まず、世界中の金融マネーは投資先を探してさまよっている。もう利回りの良い金融商品などなくなってきているため、お金はあるけれど、使う対象がないといった状況だ。
だから、資金調達が容易な環境にあるため、相対的にお金の価値そのものが下がり続けている。逆に増やすことが難しい、信頼や時間や個性のようなお金では買えないものの価値が、相対的上がってきているともいえる。
要するに、社会的に価値ある取り組みは利益を出しやすくなってきている一方で、利潤のみを徹底的に追求する事業は短期的な利益を求めすぎて消費者に避けられてしまうか、過剰競争に巻き込まれて長期的には収益を出しにくくなっているような気がする。
そうなると、数十年後には「営利」と「非営利」という区別はなくなり、活動は全て「価値」という視点から捉えられるようになってくるでしょう。そうなれば、お金がただの「ツール」であることは語る必要がないほど浸透して常識になっている。
今後は、私たちがお金について特別な意味を感じていた最後の世代になってもおかしくはない。そういった未来の到来を早めることこそが、私たち世代の仕事ではないだろうか。
お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)
- 作者: 佐藤航陽
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2017/11/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る