HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】仮想通貨とは、信用の新たなる形である『仮想通貨3.0』

2014年に発生したマウントゴックス事件。当時世界最大だったビットコイン取引所マウントゴックスで75万BTC(当時レートで約480億円)と顧客の資金だった28億円を消失する事件が発生した。当時のCEOマルク・カルプレスが当時何が起きたのか、また仮想通貨のこれからを事件当事者ならではの目線で説いてくれる。

これまでの仮想通貨本はこれからは仮想通貨が熱い! まだまだこれからだ!など読者に仮想通貨の知識を与え是非仮想通貨にチャレンジしてほしいといった内容が多かったが、著書は仮想通貨の"リスク"について深く説いている。

著者は仮想通貨の未来が良い方向へ進んでくれるよう願ってはいるが、楽観視はしていない。様々な問題点をクリアして本当の仮想通貨時代が訪れるのではないかという観点は著者の強い想いと願いが感じられる。

既に仮想通貨を持っている方、これから所有を考えている方、双方にメリットのある著書ではないだろうか。他の仮想通貨本とはまた違った目線で仮想通貨の真実に迫っているので、仮想通貨に関する本を何冊か読んだ方にもおすすめ。

現段階で仮想通貨の種類は2000種類を超えている。新たに始まる通貨もあれば終わっていく通貨も存在する。どの仮想通貨が生き残るかも分からない。「仮想通貨は終わった」という声も多く聞く。しかし、仮想通貨は新たな信用の形でありこれからの通貨を大きく変えるツールである事は間違いない。 まだまだ発展途上であるこの通貨を少しでも理解する事は、今後訪れる大きな変化に対応するための大きな武器になるかもしれない。

仮想通貨3.0

仮想通貨3.0