HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

ライター:社会工作員

【新着記事】YouでもTheyでもないワタシという存在。 『一人称単数』

さすが村上春樹。直接的な言い方をせずに現代社会を生きる私たちにゾクッとした感覚を味あわせてくれる。 「一人称単数」は短編集の中の15ページほどの短い小説である。 簡潔に言うと、クローゼットからほとんど着たことのないスーツを見つけたので、そのス…

【書評】あの子は今どこにいるのか?『サクリファイス-犠牲- わが息子・脳死の11日』

精神を病んで自殺を図り、脳死状態となったノンフィクション作家柳田邦男の次男との11日間の葛藤、迷い、未来について書かれた本著。泣かせる本ではない。生き続けることの意味を我々に問いかける本である。 父が紡いだというよりはさすがノンフィクション作…

【書評】2022年を振り返る『ベスト・エッセイ2023』

75名が書く75篇が収録された本著。いつもと違う顔を見せる表現者たちが紡ぐ言葉の数々。エッセイという気軽な形なのに、目を閉じて情景が浮かぶのはさすが表現者たちと言ったところか。 本著のエッセイは小説家が書かれたものだけではない。そのため言葉を使…

【書評】2022年を振り返る『ベスト・エッセイ2023』

75名が書く75篇が収録された本著。いつもと違う顔を見せる表現者たちが紡ぐ言葉の数々。エッセイという気軽な形なのに、目を閉じて情景が浮かぶのはさすが表現者たちと言ったところか。 本著のエッセイは小説家が書かれたものだけではない。そのため言葉を使…

【書評】整形したくてたまらない人へ。『自分の見た目が許せない人への処方箋』

身体醜形症を知っているだろうか?整形依存症という言葉の方を聞いたことがあるかもしれない。このような状況になったのは、美の追求ではなくこころの病であることを知っているだろうか?ありのままの自分を受け入れることができない方へその辛さを溶かして…

【書評】整形したくてたまらない人へ。『自分の見た目が許せない人への処方箋』

身体醜形症を知っているだろうか?整形依存症という言葉の方を聞いたことがあるかもしれない。このような状況になったのは、美の追求ではなくこころの病であることを知っているだろうか?ありのままの自分を受け入れることができない方へその辛さを溶かして…

【書評】整形したくてたまらない人へ。『自分の見た目が許せない人への処方箋』

身体醜形症を知っているだろうか?整形依存症という言葉の方を聞いたことがあるかもしれない。このような状況になったのは、美の追求ではなくこころの病であることを知っているだろうか?ありのままの自分を受け入れることができない方へその辛さを溶かして…

【書評キャッチーな言葉はいらない『人を『惹きつける』話し方』

Apple創設者スティーブ・ジョブスのような魅力的なスピーチって彼だからできるんじゃない?ってあきらめていないだろうか?実はほんの少し考えて意識すれば人を惹きつける話し方ができるようになるのだ。 まず著者の経歴がおもしろい。大学卒業後フリーター…

【書評】これで話せる!『あてはめて使うだけ 英語の超万能フレーズ78 』

インバウンドが再び始まった今。この本を片手に海外から来た方と話してはどうだろうか?難しい単語なんか知らなくてよい、すでに知ってる単語を組み合わせてノリで話していこう! 英語教育のせいとか、聞き取りはできるけど話せないとか、どうでもいいのだ。…

【書評】これで話せる!『あてはめて使うだけ 英語の超万能フレーズ78 』

インバウンドが再び始まった今。この本を片手に海外から来た方と話してはどうだろうか?難しい単語なんか知らなくてよい、すでに知ってる単語を組み合わせてノリで話していこう! 英語教育のせいとか、聞き取りはできるけど話せないとか、どうでもいいのだ。…

【書評】数字はただの数字ではない。『問題解決の最初の一歩 データ分析の教室』

数字はただの数字ではない。すべての数字に意味がある。 パン屋さんの再生ストーリー仕立てで展開される本著。数字にエクセルを使い意味を見出し、ビジネスに活かす。使い方の教科書本は苦手だけど、エクセルをもっと使いこなしたい方。楽しく読みながらエク…

【書評】伝説のYouTuberが送るコミュ力ある雑談の仕方『知的な雑談力の磨き方』

『大人の学び直しTV』で大人気の「すあし社長」のYouTubeの内容を一冊にまとめた本著。ビジネス以外の話で盛り上がれていたらビジネスの場面でもうまくことが進むんじゃないか?と思ったことないだろうか?本著の50のヒントを実践してみてはどうだろうか? …

【書評】働かざる者食うべからず?『ベーシックインカム』

ベーシックインカムとは、全国民が最低限の経済的給付が資力調査なしに受けられる制度のことである。20年ほど前は倫理観からユートピア主義だと批判されてきたこの概念は、全世界的な運動になりつつある。 無条件で給付が受けられると言ったらどう思うだろう…

【新着記事】とりあえず微笑んどこ。『なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学』

よくわからないが人に好かれる人っていないだろうか。あの人の周りにはいつも誰かが集まっているっていう人いないだろうか。もちろん理由はある。一緒にいて居心地がよいからだ。さて、人に居心地の良さを感じさせる人ってどんな人なんだろうか? 精神科医に…

ミニマリストという言葉が気になったら読む本。『クリエイティブ整理・収納術』

断捨離、ミニマリスト、シンプリスト、これたは最近よく聞く言葉だ。実際にはただ片付けて捨てればよいという話ではないよう。そして生きやすさに繋がるってどういうことなのか?気になったら読む本。 数年前に断捨離という言葉が流行り、その後究極の形とし…

【書評】腰痛はマッサージに行かない方がいい?『9割の腰痛は自分で治せる』

寿命が100歳と言われている現代、健康寿命はもっと短いという。つまりただ長く生きるのだけではなく、いかに健康にいることが現在求められているのではないか?身体の要である腰に痛みを感じることなく生活できる身体作りとは? 腰痛や肩こりを抱えている方…

【書評】カリスマは作れる?!『1日1トレで「声」も「話し方」も感動的に良くなる』

もっとうまく人間関係を保ちたい、自分の言いたいことがうまく伝わらない、なんて声をかけていいのかわからない、どれかに当てはまらないだろうか?解決法は毎日意識して実践すること。気になる方法がこの本に詰まってる! さすが元アナウンサーによる著書で…

【書評】USPを手にした者は世界を制する『化粧品・健康食品EC・D2C 新規参入パーフェクトガイド』

USP=他者とは違う唯一無二のあなたの価値。価値をどうやって作り上げるか?それが新規参入の重要なポイントなのだ。 「ポケットに5000曲」と聞くとどう思うか?かのスティーブ・ジョブスがiPodを発表した時のセリフである。多くの人は興味を抱くだろう。そし…

【新着記事】全ては思い込みから始まる。『幸福論』

この著書は言わずと知れたフランスの哲学者が紡いだ言葉たちである。ちょっとなんだかモヤモヤする夜には最高の一冊だ。 アランは心理学者ではない。ただし心理学が哲学者を祖としていると捉えると、アランからのメッセージは私たちの心をくすぐってくるのは…

【書評】朝食神話を疑おう。『ビジネスエリートがやっている最高食習慣』

朝食を食べるべきか、否か。この究極の選択に終止符が打たれた。さぁ、あなたはどっちを選ぶ? 「朝ごはんはきちんと食べましょう」きっと小さい頃何度も言われたはず。著者は、朝食否定派。朝食が悪いと言ってるわけではなく、朝食を摂ることによる身体への…

【書評】朝食神話を疑おう。『ビジネスエリートがやっている最高食習慣』

朝食を食べるべきか、否か。この究極の選択に終止符が打たれた。さぁ、あなたはどっちを選ぶ? 「朝ごはんはきちんと食べましょう」きっと小さい頃何度も言われたはず。著者は、朝食否定派。朝食が悪いと言ってるわけではなく、朝食を摂ることによる身体への…

【書評】朝食神話を疑おう。『ビジネスエリートがやっている最高食習慣』

朝食を食べるべきか、否か。この究極の選択に終止符が打たれた。さぁ、あなたはどっちを選ぶ? 「朝ごはんはきちんと食べましょう」きっと小さい頃何度も言われたはず。著者は、朝食否定派。朝食が悪いと言ってるわけではなく、朝食を摂ることによる身体への…

【書評】自分の飲みたいお酒を作ろう『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒』

この時期なるとスーパーにやたら大きな保存容器、袋にゴロゴロ入った梅、氷砂糖をよく見ませんか?そう!梅酒作りのシーズンなのです!!梅酒はちょっと、、という方!必見です!!この本を読んで自分の好きなお酒作ってみませんか? お酒作りは実は簡単なの…

【書評】来世では泌尿器科医師になろう!『僕らは生まれ変わってもまた「泌尿器科医」になる』

以前とても可愛らしい女性の泌尿器科医に会ったことがある。なぜ泌尿器科医になったのか聞いたら、「内科もするけど手術ができるから!」と即答された。外科医としては手術ができるか否かが大切な点で、この点でも医師としてやりがいがあるらしかった。ます…

【書評】SAMが教える無理ない年の取り方!『いつまでも動ける』

SAMさんっておいくつか知ってますか?なんと還暦だそうです!!今でも彼のダンスのキレには驚かされませんか?そこには年を重ねる度に最高な状態をキープするSAMさんの心がけがあった! SAMさんと言うと筋肉隆々で長い髪を靡かせながらキレッキレのダンスを…

【書評】歌うとダイエット??『歌うま本』

突然ですが、歌うの好きですか?そして自分の歌い方好きですか? シンガーのように歌えたらと思ったことありませんか?そう!気持ちよく歌えるようになりましょう! 人気ボイトレYouTuberが送る歌い方の本! この歌を歌いましょうと小学校で言われたことはあ…

【新着記事】ひとつ願いが叶うなら何を願いますか?『バースディー・ガール』

言わずと知れた村上春樹のこの短編小説は、中学3年生の国語の教科書に採用されている。主人公の彼女の願いは言及されない。我々に問われているのは、「願い」が何か?ではなく、「願い」を導き出す工程なのだと思う。 端的に言うと僕が二十歳のバースディを…

【書評】疲れない人付き合いには無視?!『プロカウンセラーが教える他人の言葉をスルーする技術』

人の悩みはほぼ人間関係なんだそう。確かに現代社会において人と関らずに生きていくことは困難だろう。だからこそ、コミュニケーションの中での取捨選択が大切になってくるのだ。 共感力、鈍感力、数年前に流行った言葉である。もはやコミュニケーションにお…

【書評】いい人って疲れません?『いい人なのに嫌われるわけ』

いい人ってあなたの周りにいませんか?もしくはいい人って言われませんか?それって必ずしも良い意味で使われていないかも。いい人と、周りにいい人がいる人へ送る人付き合いの本です。 いい人の行動にモヤモヤを感じたことありませんか?そして、いい人にモ…

【書評】気象病とはなんぞや??『1万人を治療した天気痛ドクターが教える 「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本』

「雨降りそう」「古傷が痛む」「なんだか頭痛い」と‘なんとなく’感じることがないだろうか。かく言う論者も台風が近づいてくると頭が割れるように痛くなる。根性では治せないのだ。改善方法があると聞いたら、ぜひとも教えていただきたい! 論者の頭痛は天気…