HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

お金

【書評】新築でなくても大丈夫!『「リノベーション式」不動産投資の超バイブル 』

住む場所を変える時に、「部屋が同じような間取りのものばかりで選べない」と感じたことはありませんか。この本を読めば、「リノベーション」と「マーケティング」を不動産に施すことで個性的で入居者が途絶えない物件になります。 リノベーションとリフォー…

【書評】欲望による破綻から抜け出そう。『お金の真理』

「秒速で1億円稼ぐ男」「ネオヒルズ族」と騒がれた時代の寵児から、法人税滞納で無一文へと転落。地獄の底から這い上がり、再び莫大な資産を築き上げた著者による、「お金」の哲学についての著書。ウィズコロナの世界で、私たちはどうお金と付き合うべきか、酸い…

【書評】ハーバード大学の研究で示された稼ぐ人の重要な概念とは『億を稼ぐ人の考え方』

Okuribito 億り人。無尽蔵にお金を稼ぐ人はどんなことを考え習慣にしているのか。その中で一つの重要な概念を紹介します。「Be-Do-Have」という概念になります。Be:在り方 Do:やり方 Have:成果 と解釈します。多くの成功者は「Be-Do-Have」の人生観で生きて…

【書評】お金がいらなくなった世界で、君たちはどう生きるか。『99%の人が気づいていないお金の正体』

あなたは、1万円札に永遠の価値があると本気で信じているだろうか?1万円札は製造コストたった二十数円の「紙切れ」である。そして、そんなお金という「ただの紙切れ」つまりフィクションに翻弄され四苦八苦している人たちはただのドMである。 著者は、私た…

【書評】これからの時代に必要な経済的知識 『お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践』

皆さんは、お金を銀行に預けているだろうか?そりゃそうだと、言いたくなるだろう。だが、この金融緩和の時代、銀行に預けてるだけでは経済は回らない。より多くのお金を手にしたいなら、なおさらだ。 著者は、銀行預けるだけの日本人の姿勢を強く批判してい…

【書評】メンタリストDaiGoさん目線での好きなことで稼ぐ方法『「好き」を「お金」に変える心理学』

好きなことで稼げるようになりたい!と思い、書籍を読み漁る中で手に取った本の一つです。題名の通り、好きなことをマネタイズするための方法を、心理学目線で書いています。 私が特に目を引いたのは、「会社をすぐ辞めてはいけない」と伝えていることです。…

【書評】世界を震撼させたリーマンショック。その中で、利益を上げた4人の戦士。 『マネーショート 華麗なる逆転』

2008年9月15日、当時の米証券会社4位につけていたリーマンブラザーズが倒産した日、数多くの人間が失業し、家を失った。 そんな中、ある4人の投資家は、そうなることを予見し、世間と逆の行動をとっていた。 リーマンショックは、不動産価格が高騰し、バブル…

【書評】私たちは勘違いしている。お金の意外な真実とは!? 『一瞬で人生を変えるお金の秘密 Happy Money これからの人生をお金と楽しく心安らかに過ごす方法』

私たちは、みんなお金に活かされ、お金によって生活が成り立っている。にも関わらず、あまりにもお金について、ネガティブな印象を持ちすぎていないだろうか? 本来、お金とは何かを手に入れるためのものであり、手段であるはずだが、お金となると、手に入れ…

【書評】わかりやすい習慣化のお話『時間もお金も増える習慣』

時間ないサラリーマンから習慣の改善を重ねることで1ヶ月で20万円、今では億円級の収入を1日実働2時間で得るまでになった著者が綴る時間とお金の習慣化術が本人体験を交えながらわかりやすく書かれています。 ロールモデルを見つけるところがおもしろかった…

【書評】習慣化すれば理想は叶えられる『時間もお金も増える習慣』

本書は、限られた条件でコツコツと挑戦を続け、著者にとって理想だった「ゆるく・楽しく・きままな」生活を達成できた経験をもとに書かれている。夢をかなえるためのよい習慣の身に付け方について学ぶことができる。 会社勤めをしながら隙間時間を見つけ、夢…

【書評】なりたい自分に近づくための『時間もお金も増える習慣』

理想の人生を叶えるには、どんな習慣を作れば良いのか?この本はそんな良い習慣の作り方を「時短」「人間関係」「思考」「お金」の4項目に分けて解説しています。著者はこの良い習慣を実践することで、独立起業し成功されています。起業を考えているが一歩を…

【書評】小さな行動から、人生はより豊かになる『時間もお金も増える習慣』

あなたは理想とする生活が送れていますか?本書ではそれを手に入れるための道筋が、著者の経験を元に示されている。 自分の理想像を定めたら、1分でも無駄にせずとにかく行動する事だと筆者は言う。それは小さな行動からでも構わないが、人と違う事をすべき…

【書評】資本主義の光と闇。あなたは本当に資本主義を理解しているだろうか? 『まんがで読破 続・資本論』

資本主義社会。より利益を追求し、どんどん拡大していく社会。資本主義によって、間違いなく世界は高度化し、発展していった。 だが、資本主義について理解している人は少ないと言える。なんとなく、就職して、なんとなく毎日出勤する。そんな人が多い。 資…

【書評】投資家があなたに教える人生を変える質問とは? 『投資家みたいに生きろ』

著者は投資家、レオス・キャピタルワークス株式会社CIOの藤野英人氏であり、今作の他に『投資家がお金よりも大切にしていること」『お金を話そう』などが著書にある。 この本のテーマは”投資家という職業になるための本”ではなく“投資家みたいに生きるための…

【書評】 時短のポイントは具体的なイメージ 『時間もお金も増える習慣』

著者は現在、女性起業ビジネスプロデューサーとして活躍しているが以前は普通の会社員だった。本書は、普通の会社員から脱却して現在に至るまで大事だと思った著者なりの考え方を示している。キーワードは習慣だ。 目標のない習慣に意味はない。目標が無けれ…

【書評】ざっくりでいいから、図で書く! 『ビジネス基礎体力が身につく 決算書を読む技術』

本書は、決算書を読む技術を身につけるための方法を示している。身につけるためにはざっくりで構わないから、図解し、手を動かすことが大事だ!ざっくりと実践しよう!決算書の数字の羅列に拒絶反応を示す人に特にオススメだ。ざっくりと図解して拒絶反応を…

【書評】意外と皆知らない21世紀を代表する技術であるブロックチェーン。その真実とは!? 『いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン』

ブロックチェーンとは何か?イマイチわかっていない人も多いだろう。だが、ブロックチェーンはAIや、ビックデータをこえる凄い技術かもしれない!! 何を言っている。AIこそが、ビックデータこそが、最強の技術じゃないか!と思われたかもしれない。確かに、…

【書評】投資の入門書決定版!この一冊から小さな一歩を踏み出そう!『生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話』

本書はタイトルの通り、投資について非常に分かりやすく書かれた本である。投資家として非常に有名な村上世彰氏と、漫画家の西原理恵子氏と言う異色の組み合わせによる対談形式の為、ストーリー仕立てで非常に読みやすい。西原氏の疑問や質問は「全くの素人…

【書評】ブロックチェーンは社会インフラ、中央集権型の社会から管理者のいない社会へ『WHY BLOCKCHAIN なぜ、ブロックチェーンなのか?』

振り返ればこの1年もGAFAの話題には事欠かず、関連書籍も更に増え続けている印象だ。 この圧倒的な強者の登場以降、世界は市場の公平な競争を懸念し、GAFA時代をどうより良く生きるか、あるいは10年後のGAFAを探せといった議論を耳にするようになったが、そ…

【書評】やることは集中して絞るべきですか?「出稼げば大富豪 実践編」

「絞るのは、牛の乳だけでええと思うなあ」 バリ島の大富豪、通称「アニキ」に弟子入りした貧乏博士の実録第2弾は、書籍の宣伝のために「ぼく、完全に著者」と刺繍を入れた白衣で全国の書店を回らされた泣き言から始まる。 母親が蒸発し、父親からの虐待の日…

【書評】意外な事実!正しいお金の使い方とは!? 『MIND OVER MONEY 193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実』

皆さんお金は好きですか?大体な人は好きというはずです。お金があれば大抵のものは買えますから、できるだけ多く欲しいと思われるかもしれません。逆にお金は人を変えしてまう怖いものだと思っておられる方もいるかもしれません。そんな疑問に関して心理学…

【書評】そうだったのか!現代のお金の疑問を池上彰さんが解決します! 『【改訂新版】池上彰のお金の学校 』

「ビットコインって何なの?」「よくニュースで出てくるキャッシュレスで何が変わったの?」そんな疑問もったことありませんか?そんなお金の疑問をわかりやすく池上彰先生が解説してくれてます! ビットコイン、キャッシュレスを理解する上で重要になってくる「…

【書評】新たな価値が生まれた時代 『これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話』

●お金の捉え方をリセットできる仮想通貨ってなんだろう?ビットコインってなんだろう?2018年末に起きたコインチェック騒動が記憶に新しいかもしれないが、マウントゴックス事件など、センセーショナルな問題が起こり、皆が投機的に仮想通貨、ビットコインだ…

【書評】稼ぐ漢はとにかく勉強する。それが法に触れるかどうかは別として『金融ダークサイド 元経済やくざが明かすマネーと暴力の新世界』

「バレル5ドルで、毎月2500万の儲けや」 著者は株取引にのめりこみ大学を中退、ヤクザの資金をも運用していたが、バブル崩壊と同時に大借金を背負う。 精神的に追い詰められる著者と仲間たちだが、詰め寄る債権者に「取り返すから、お金を貸してください」と…

【書評】貯金型思考から投資型思考へ!やりたいことに全力でのめり込もう!『あり金は全部使え 貯めるバカほど貧しくなる』

この本は、読者の人生を楽しく充実したものにする為の「お金の使い方」を、著者である堀江貴文氏の考えや実話を交えてわかりやすく書かれた本である。導入部の、童話『アリとキリギリス』は実にわかりやすくこの本の内容を表している。今を全力で楽しむキリ…

【書評】株って簡単だし、楽しいじゃん! 『めざせ「億り人」! マンガでわかる最強の株入門』

仕事をクビになった女の子が株に興味を持ち、億を稼ぐトレーダーになることを目指して頑張る物語。マンガの合間に株取引の説明が入り図解も多く、理解しやすい構成となっている。著者の安垣理氏は自身の20年以上の株式投資の経験から本書以外にも入門書を多…

【書評】仮想通貨とは、信用の新たなる形である『仮想通貨3.0』

2014年に発生したマウントゴックス事件。当時世界最大だったビットコイン取引所マウントゴックスで75万BTC(当時レートで約480億円)と顧客の資金だった28億円を消失する事件が発生した。当時のCEOマルク・カルプレスが当時何が起きたのか、また仮想通貨のこれ…

【書評】数億ぽっちの利益でも、自分が決めた価格なので満足しないとね『続 資産家になりたい人だけが資産家になれる』

「他者と同じように物事を見ている間は、差異を価値に変えることはできない」 不動産投資のシリーズ2作目であるが、本当に勉強になる。 この本は資産家になるまでの「心構えの教科書」となるからだ。 ・数千万稼ぐのに手持ち資金は不要 ・資産5億からはゲー…

【書評】小さな行動と、複合的なチャレンジが大切『イヌが教えるお金持ちになるための知恵』

本書はいわゆる「お金の入門書」である。「お金」についてどのように考えるべきか。お金を稼ぐにはどのように行動したらいいか。1人の少女の成長ストーリーと重ね合わせながら、学んでいく。前回論評した『マネーという名の犬』と内容が被る部分が多いため、…

【書評】お金=汚いという先入観を捨てよ!『マネーという名の犬』

子どもの時にお金について学んだ人がどれだけいるだろうか。急に大人になってからお金の知識が必要になり、困った人も多いのではないでしょうか。本書は子どもから大人まで、お金について学ぶことができる「お金の入門書」である。 「お金」というと汚いイメ…