HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

【書評】箕輪厚介が愛される理由『堀江貴文のマッハ対談シリーズ02~天才編集者 箕輪厚介編~』

f:id:SyohyouBlog:20180613192415j:plain

本書は、今大注目のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学(HIU)」、「箕輪編集室」による初の合同定例会での非公開対談を元に作られた。

本対談では主に、
・オンラインサロンビジネス
・世界制覇を目指すシェフという道
・キュレーター
について語られている。

日本が世界に誇れるもの「和食」で世界のトップを目指す。その世界制覇のための戦略が、興味深い。

日本では、古くから料理の世界は何十年もの修行と経験が当たり前だが、結果として、多くの情報を取り入れることを自らが困難にし、世界から遅れをとる。

例え何十年のキャリアがあったとしても、お客様がそれを美味しいと思うか、またそのお店に足を運びたいと感じるのか、それがすべてである。

また、今まで別の道で活躍してきたとしても、世界では予備知識が無い分、人への先入観は無くなる。

それは、長年のシェフ経験がなくても、誰もが喜ぶ美味しいものを提供するために、情報収集を怠らず、いい食材を準備し、いい道工を使い、カッコいいユニフォームを着て勝負すれば、日本を代表するトップシェフだと誰もが疑わないのだ。ゆえに、世界制覇のチャンスがあるということだ。

また、本対談で箕輪氏は堀江氏のビジネスアイディア等を上手く引き出し、対談をどんどん盛り上げていく。そこからも、箕輪氏の編集者としてのヒットを生み出す敏腕ぶりが垣間見られる。

また、自他共に認める天才編集者だが、気取らず、気さくな雰囲気が多くの人から愛される理由でもあるのだろう。

その証拠に箕輪氏は、サラリーマンという立場でありながらも、著名人と同様に、オンラインサロンを立ち上げ、現在多くのメンバーが所属する大規模サロンと化している。また、起業家としても活躍し、編集者という肩書きではおさまらない、他に類を見ない異色の人物なのだ。

そのような箕輪氏の成功の秘訣はその凄まじい行動力にある。そこが、天才たる所以であろう。箕輪氏の手掛けた作品に、益々興味を持った対談であった。

https://booth.pm/ja/items/893005

【書評】『堀江貴文のマッハ対談シリーズ02~天才編集者 箕輪厚介編~』

f:id:SyohyouBlog:20180614180448j:plain

マッハ書籍は文字通りマッハの早さでホリエモンとゲストの対談が電子書籍になる。まさに旬の情報をいち早くゲットできるものである。
今回の対談は、今日本で最も勢いのある「多動力」の編集者箕輪さん。ホリエモンのサロンHIUを参考に作った箕輪編集室も1000人を超え、これからのオンラインサロンについて、濃く語っています!オンラインサロンの世界進出とはどういうものなのか!ホリエモンが考える世界で勝つために最もリーズナブルな戦略とは!!それは言葉のない世界で戦うこと!世界で最も稼ぐDJを例にあげて、ホリエモンが熱く語ります。

https://booth.pm/ja/items/893005

【書評】読者の手に渡ってから進化する書籍『堀江貴文のマッハ対談シリーズ02~天才編集者 箕輪厚介編~』


f:id:SyohyouBlog:20180613192232j:plain

本書は書籍のあり方を大きく変える可能性のある一冊だ。多くの紙の書籍は、完成されたものが流通されていることが当たり前であった。電子書籍が登場し流通速度がよりスピーディになってからも、完成度という面においてはほぼ紙の書籍の延長線上だ。本書の面白いところは送り手と受取手が繋がったまま、徐々に書籍の完成度が上がっていくという点だ。一冊の書籍を購入したにも関わらず、初回に掲載されているコンテンツは“chapter1”、以降のコンテンツは“アップデート予定”とされている。

本書にも記載されている通り、読者からの誤字脱字の報告も歓迎している。報告を受けて速やかに直せることは電子書籍の利点であるし、何よりリリース時に文字校正にかける時間の優先順位を落とすことがスピード感ある発行に寄与している。確かに情報を得ようとする読者にとって、誤字や脱字の問題はとても些細だ。作り方や流通方法、読者との繋がり方、どれをとっても興味深い一冊だ。

面白いのは書籍のフレームだけではない、当然コンテンツも魅力的だ。chapter1では幻冬社の編集者であり自身でも独自のオンラインサロンを持つ箕輪厚介氏との対談が収録されている。1,000人を超える独自のコミュニティを持つ両者の対談からは、オンライン・オフライン両面でのコミュニティの方向性が垣間見える。これからのコミュニティビジネスはどのようになるのか、アンテナの向きを定める為にもオススメだ。

本書はchapter4まで予定されているが、箕輪氏との対談以降、誰が登場するのかは触れられていない。一冊の書籍ではありえないことだが、その不確かさもエンターテイメント要素の一つだろう。それらを味わう為にもぜひ初回から購入してほしい。

https://booth.pm/ja/items/893005

【書評】こんなことまで話していいの?! 『堀江貴文のマッハ対談~天才編集者 箕輪厚介編~』

f:id:SyohyouBlog:20180612221636j:plain

多動力男・堀江さんと、『多動力』本を仕掛けた男・箕輪さんの対談は、刺激とアイディアに満ちあふれている。会員向けの定例会というクローズドな場での対談は、通常ならコンサル料を払わなければ得られないほどのアイディアがぶっちゃけられていて驚くほどだ。

その中で2つだけ紹介しておこう。
まず1つ目は、オンラインサロンと宗教団体は、コミュニティという観点でも、「その理念や信念(『多動力』でいうところの“原液”)があれば、本人は不在な方がいい」という点でも似ていること。

2つ目は、世界を獲りに行くためのブランド化、そのための手段としてのDJスタイルなど。
いち早くデジタル化された音楽業界では、全ての曲を知っていて、その場その場で最適な組み合わせの音楽を流すことが出来るDJが最強の職業となっている。食の世界でもそれが出来れば最強らしい。なんせベッカムをアテンドしたことが早速Yahoo!の記事にもなっている。

言われてみれば納得できることばかり。実際にやり切るには、一つ一つ地道に成功体験を積み上げていくことが大事だと教えてくれている。

アプリ『TERIYAKI』の美食倶楽部サロン話は特に、これから自分のサロンを立ち上げたい人には参考になるのではないだろうか。実は最初入っていたものの、去年一回抜け、また4月から入り直した場所。HIUも箕輪編集室もオンラインサロンは全部、刺激的で楽しいです。

https://booth.pm/ja/items/893005

【書評】ホリエモンの世界戦略『堀江貴文のマッハ対談シリーズ02~天才編集者 箕輪厚介編~』

f:id:SyohyouBlog:20180610172348j:plain

  堀江さんの戦略として3つある。
 1つ目はオンラインサロンHIUの世界進出。堀江さんの発言を信じる人がいて、その人が思想を広めていく。その過程でむしろ、堀江さんはいる必要がなく、むしろいない方がうまく回るのではとすら考えている。そして具体例として、シェアハウスの全世界チェーン化を構想している。
 2つ目はWAGYUMAFIAのブランド化。ワンオクの衣装デザインのまるちゃんプロデュースのユニフォーム、そして照寿司にならい、日本刀のような包丁が特徴的である。またTop100+Asia Restaurants 2018に選ばれたが、今度はWorld's 50 Best Restaurantsを狙っているという。
 3つ目は料理のDJである。音楽業界で一番稼いでいるのがDJであるように。料理人からも求められており、海外の有名人のコーディネーターなどのポジションもとれる。
 このように、多動力と1つのことにはまることが重要であり、そして詳細にその業界を分析をしていくことが”人生の勝算”へとつながっていくのだ。

 

booth.pm

【書評】いつか沖縄旅行する際の楽しみに。『本屋になりたい: この島の本を売る』

本書は沖縄県那覇市第一牧志公設市場の向かいにある“市場の古本屋ウララ”の店主 宇田智子氏による書籍だ。彼女は大型の新刊書店に約9年勤めたのち、現在の古本屋を開業している。

本書ではウララでの日常をもとに、古本屋の仕事やその魅力、不安などが自身の経験をもとに綴られている。また、古本屋を通じて知れる沖縄の地域性も語られている。書籍が読者の手に渡るまでの文脈も丁寧に説明されており、読書を趣味とする人間には好奇心が優しく擽られる。

古本屋には大型の新刊書店とは違った良さがある。古本屋が書籍を仕入れる方法はお客さんからの買取、古本市での競り、他の古本屋での購入、いずれにしても古本屋は古本との出会いに受け身にならざるをえない。ただし、ジャンルも時代もあらゆる古本が出回る中、大切にされているのは“自身の古本屋に置きたいものはどれか”という目だ。仕入れたらそれで終わりではなく、限られた場所の中にどの書籍をどのように配置するのが良いか考え、書籍が購入される度にその編集作業は続く。場所や古本という、制限がかかることで流動性が高まるというのはとても面白い。その店の色がどのように収集されている書籍に表れているのかという視点で古本屋に行ってみたい、そう思わせてくれる一冊だ。

沖縄には数年前に一度だけ旅行に行ったことがある。二度目は海や名所だけでなく、ウララも計画の中に入れてみたい。本屋になりたい: この島の本を売る (ちくまプリマー新書)


【書評】「喜びを与える」とは?『働きたくないけどお金は欲しい』

本書の前半は「働く」と「お金を得る」の本質を解くという内容となっている。後半は「投資」の進め方について解説されている。

まず、「働く」の本質はなんだろうか。それは、「相手を喜ばせる」ということである。次に働いて「お金を得る」というのは「相手を喜ばせて、そのお礼にお金をもらう行為」なのである。

つまり、給料の対価としてあなたが提供しているのは「相手の喜び」であり、どれだけ一生懸命、汗水垂らしながら不眠不休で働こうが、その行為自体に価値はないという。

であるならば、今後伸びていく会社とは、「多くの人が喜ぶ商品やサービス」をしっかりと世の中に提供している会社だ。時代の変化によって人の求めるものは変わり続ける。人が求めるものが変われば、「その時代の価値」も変わっていく。しかし、より多くの顧客を喜ばすことができた会社が伸びていくという原理は変わらない。

というように、これからの時代は価値提供できなくなった会社は淘汰され、新しい価値を提供する会社が多く誕生していくでしょう。そうなれば今までになかったような新サービスも多く生まれ、この世の中はもっともっと面白くなるでしょう。

 

働きたくないけどお金は欲しい

働きたくないけどお金は欲しい

 

 

【献本】2018年5月にいただいた本

今月いただきました献本です。ありがとうございます。 

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

 
(CD1枚&MP3音声無料DLつき)いきなり英語スピーキング ―日本語で考えないイラスト反射特訓

(CD1枚&MP3音声無料DLつき)いきなり英語スピーキング ―日本語で考えないイラスト反射特訓

 
英会話 ウケる例文練習帳

英会話 ウケる例文練習帳

 

 

【書評まとめ】HIUメンバーによる『人生の勝算』の書評10編

  

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

 

 

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

【ランキング】今月読まれた書評【2018年5月度】

 1位

bookrev.horiemon.com

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上"ノウハウを2時間のストーリーで学ぶ~

 

 

 2位

bookrev.horiemon.com

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

 

 

 3位

bookrev.horiemon.com

 

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

すべての疲労は脳が原因 (集英社新書 829I)

 
すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編> (集英社新書)

すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編> (集英社新書)

 
すべての疲労は脳が原因2 <超実践編> (集英社新書)

すべての疲労は脳が原因2 <超実践編> (集英社新書)

 

 

 4位

bookrev.horiemon.com

モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方  ―新しいマーケットを生み出す「顧客一体化戦略」― (DOBOOKS)

モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方 ―新しいマーケットを生み出す「顧客一体化戦略」― (DOBOOKS)

 

 

 5位

bookrev.horiemon.com

人生の勝算 (NewsPicks Book)

人生の勝算 (NewsPicks Book)

 

 

 6位

bookrev.horiemon.com

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上

トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上"ノウハウを2時間のストーリーで学ぶ~

 

 

7位

bookrev.horiemon.com

 

 8位

bookrev.horiemon.com

耳の散歩 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)

耳の散歩 (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)

 

 

 

9位

bookrev.horiemon.com

 

 

 

10位

bookrev.horiemon.com

LOVE理論

LOVE理論