HIU公式書評Blog

HIU公式書評ブログ

堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログです。様々なHIUメンバーの書評を毎日更新中。

MENU

エモーショナルなビジネス書『オプションB』

本書はfacebookのCOOシェリル・サンドバーグが最愛の夫を休暇先で突然亡くした経験から生まれた。タイトルの「オプションB」とは、「次善の選択肢」という意味である。

シェリルの夫が突然亡くなったように、人生は思いがけないことの連続だ。そんな逆境を乗り越えるためのレジリエンス(回復する力)が必要とされる。
著者自身の体験だけでなく薬物中毒で子どもを亡くした母親や、性的搾取の被害にあった女性、遺伝的な視覚障害者の画家など、様々な立場で困難を経験してきた人々のエピソードも語られている。他の体験者から学びながら、自身のレジリエンスを鍛えてきたシェリルの生の声には説得力がある。
レジリエンスは、持って生まれた能力ではなく、誰でも今から鍛えることができる。自分の思いを書き出すジャーナリングをする、最悪の出来事に意味を見出す、良いところに目を向ける練習をする、など自分の考え方や習慣を変えることで身につけることができ、そのヒントがこの本には溢れている。
誰だって、思いもよらないショックな出来事に見舞われることがあるだろう。そんなときでも、自分の人生を自分でコントロールできると再び信じてオプションBを選び、逆境をバネに成長する人間の可能性を感じた。
そして何よりシェリルの夫への愛情の深さと、自分の弱さに向き合っていく勇気に、読み物としても心を動かされる一冊だ。ビジネス書をあまり読まない人が、ノンフィクションとして読んでも楽しめるだろう。

飛躍するための思考法『メタ思考トレーニング』

地頭力を鍛える』で有名なビジネスコンサルタント細谷氏の著書である。思考法は究極のところ、ロジカルシンキングと今回取り上げるメタ思考・アナロジーと言える。

メタ思考とはもう1人の自分の視点で自分を客観視して1つ上のレベルから考えることである。その重要性は3つあり、1つ目は成長するための気づきが得られること、2つ目は思い込みや思考の癖から脱却できること、そして3つ目は上記2つで得られた気づきや発想の広がりを基にした創造的な発想ができることである。

そしてメタ思考のトレーニングには2つあり、1つはwhy型思考である。直接問われていることではなく、なぜかと上位目的を考えることで土俵を変えてしまうのだ。相手の発言の真意を考えることで、解決手段がより本質的なものになる。
もう1つはアナロジー思考である。これは抽象度の高いレベルでのパクリのことである。具体と抽象を繰り返すことで他業界での常識が自分の業界にも生かせてくる。

本書はメタ思考の重要性がわかりやすく書かれているだけでなく、練習問題でトレーニングすることで、わかった気になるだけにとどまらず、実践できるところまで飛躍できる。「メタ思考」を初めて聞いた方は、これを機に自身の思考を見直してみるといいと思う。

今さら人には聞けない『男の作法』

日常の様々な場面においての作法。

抽象的なことは知っていても、具体的なことについては理解していない人も多いだろう。しかし「知ったかぶり」というのは、もちろん避けたいものだ。

本書では、
・鮨屋へ行ったとき
・そばを食べるとき
・てんぷら屋に行くとき
・刺身を食べるとき

食べものの話からはじまる。

最も興味深いのは鮨屋での作法だ。 最近では回転ずしやファミリー向けなど誰でも気軽に入れるタイプの店も多くあるが、昔ながらの鮨屋といえば、敷居が高いと思っている人も多いだろう。なぜなら、カウンターには、常連と思われる人が座り、値段もわからない。慣れない店ではなかなかルールもわかりづらい。

さらに、鮨屋内で交わされる言葉遣いもまた難しい。例えばお茶はアガリ、ご飯はシャリ、お箸はオテモト、醤油はムラサキ。知ってはいても、なんだか気恥ずかしく使えない。しかし著者、池波正太郎氏によれば、それは鮨屋仲間の隠語であってお客が使うことはない。ちゃんとした鮨屋だったら「通」ぶる客を軽蔑する。普通に「お茶」「ご飯」と言えばいいと言う。次回からは、気恥ずかしがることなく「お茶をください」と言うつもりだ。

また、日常においての作法。

・自分を引き締める身だしなみ
・男の顔をいい顔に変える
・時間の貴重さ
・女の見分け方
・気分転換の方法

本書には、数多くの自分をみがく方法があるが、これらはかつて「男の常識」とされていたことばかりだと著者は言う。 しかし、それは当時の常識であり、時代も社会も変わった現代の男たちには、おそらく実行不可能だと言うが、昭和59年の発行以来、昨年で97刷りと本書は、多くの人々に愛されている。それは、現代でも作法を重んじ、自分をみがきたいという人が多いということだろう。

男の作法 (新潮文庫)

男の作法 (新潮文庫)

2017年12月の売り上げランキング

1位 一流の人のさりげない気づかい

bookrev.horiemon.com

 

1位 29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。 (オープンブックス)

bookrev.horiemon.com

 

1位 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

4位 専業主婦は2億円損をする

 

bookrev.horiemon.com

 

5位 DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックスDIGITAL)

bookrev.horiemon.com

 

5位 中くらいの幸せはお金で買える (単行本)

bookrev.horiemon.com

 

5位 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい

bookrev.horiemon.com

 

5位 なぜ中国人は財布を持たないのか (日経プレミアシリーズ)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

HIU書評メンバーの2017年の一冊

人は病気になったことによって、生きることを深く考えるようになる『人生でほんとうに大切なこと』

 今、注目されている「精神腫瘍医」という、がん患者とその家族の心のケアを専門的に行っている医者の存在だ。その「精神腫瘍医」が7名のがん患者とその患者を支える家族との物語を綴られた書籍だ。がんは、身体だけでなく心をも蝕み、しかも自分が精神的に混乱していることにも気づかない。とても厄介なものであり、残された時間を無駄なく使いたいと思えば思うほど、何をしたらよいか分からず、すくみあがってしまう。そんな患者の心を解きほどいてくという書籍である。 

bookrev.horiemon.com

 

 中身は後からついてくる。『間取りと妄想』

小説家は作品を作る上で何から手をつけるのだろうか。本書は13の物語が収録されており、いずれの物語もはじめに“間取りが決められている”という制約を持つのが特徴だ。“制約があるからこそ良いものを生み出すことができる”という言葉を聞いたことがある。だとすれば、間取りは最適な制約の一つではないだろうか。普段意識をしていないだけで私たちの日々のライフイベントも、思った以上に間取りによって制限されているのかもしれない、そう思わせてくれる一冊だ。 

bookrev.horiemon.com

 

 

子どもがいても、いなくても。『私、子どもほしいかもしれない。』

「自分のことがかわいい人間に子育てなんて無理なんじゃないか?」著者のそんな思いから、本当に子どもを産みたいか考えるために様々な生き方の女性に取材をした結果と、自身の妊娠体験記がまとめられた本。著者と世代の近い私にとってこの疑問は深く共感できる。この本には「これが幸せ」という結論はないが、「どんな生き方を選んだってそこには自分のしたいことが詰まっている」という著者の言葉は、読者が自分の生き方を選ぶときの励ましになるだろう。 

bookrev.horiemon.com

 

めっちゃ上品!知性溢れるエロス!いや、ほんまに。『官能植物』

本書は見た目がエロい植物を集めた図鑑ではなく、知的好奇心を大いに刺激する孤高な書物である。植物の官能的な「形態」「生態」「匂い」「利用」に着目しそれらの官能性について、人類の歴史を遡り非常に孤高な考察がなされている。その参考文献はなんと『新約聖書』『ギリシャ神話』『万葉集』。そして、ダーウィンプラトンアリストテレスレオナルド・ダ・ヴィンチなどなど総数320冊からなる。今年最も知的好奇心を刺激された一冊だ。 

 

bookrev.horiemon.com

 

 人生が再び動きだした瞬間『好きなことだけで生きていく』

AI化が急速に進み、多くの仕事がなくなる日が目前に迫っているが、安定を求め、我慢しながら好きでもない仕事をしている人は多い。しかし、自分の人生を振り返り、本当に後悔はないのだろうか。著者は断言している。「人は好きなことだけして生きていける」誰でも。本書は「好きなこと」で生きていくための考え方や方法、行動することの大切さについて書かれている。後悔のない人生を過ごしたい人は、ぜひ本書を読み、実践してほしい。なぜなら本書と出会った瞬間から、自分にとっての楽しい人生が再び動きだしたことを日々実感しているからだ。
 

 

ヨットのように生きろ!『笑うホームレス〜10キロ太って、嫁もろた〜』

2017年12月28-30日。この3日間に開かれた天才万博ではホームレスが1500人を集客した。これはそんなホームレスの自叙伝である。

ホームレス小谷とは元芸人で、自分の1日を50円で売って生きている。50円と言うのがポイントで50円で仕事をした後に、50円は悪いからと、飯を奢ってもらったり、飲みに連れてってもらったり、つまり恩を売ることで生きている。とりあえず、よくわからない人は以下のリンクから、小谷の1日を購入してみよう。
http://yugamigachi.thebase.in/

ホームレスでありながら恩を売り、毎日ご馳走を奢ってもらい10キロ太り、出会って3回目の女の子と結婚して、クラウドファンディングでお金を集め結婚式もあげた。本書はそんな小谷の自叙伝だ。

その中でこんな話がある。キングコング西野が言った「ヨットのように生きろ」。人生には風がある。才能を追い風にして生きるのは簡単だ。一方で、自分に対する向かい風、小谷で言えば、お金がない、家がない、ブサイク、中年などだ。ヨットはたとえ向かい風であっても帆の角度を変え利用して前に進む。立ち向かっては前には進めないという。

お金がなくても、家がなくても10キロ太り嫁もいる。そんな小谷の自叙伝は以下のリンクから購入可能だ。届くのが遅くても、文句は言わないで笑。あるいは本人から購入しよう。持っているとご利益があるとかで、本としてよりお守りとしての価値が最近は大きくなっているらしい。ちなみにこの本はゴーストライター西野作である。

http://yugamigachi.thebase.in/

今さら人には聞けない『男の作法』

日常の様々な場面においての作法。

抽象的なことは知っていても、具体的なことについては理解していない人も多いだろう。しかし「知ったかぶり」というのは、もちろん避けたいものだ。

本書では、
鮨屋へ行ったとき
・そばを食べるとき
・てんぷら屋に行くとき
・刺身を食べるとき

食べものの話からはじまる。

最も興味深いのは鮨屋での作法だ。 最近では回転ずしやファミリー向けなど誰でも気軽に入れるタイプの店も多くあるが、昔ながらの鮨屋といえば、敷居が高いと思っている人も多いだろう。なぜなら、カウンターには、常連と思われる人が座り、値段もわからない。慣れない店ではなかなかルールもわかりづらい。

さらに、鮨屋内で交わされる言葉遣いもまた難しい。例えばお茶はアガリ、ご飯はシャリ、お箸はオテモト、醤油はムラサキ。知ってはいても、なんだか気恥ずかしく使えない。しかし著者、池波正太郎氏によれば、それは鮨屋仲間の隠語であってお客が使うことはない。ちゃんとした鮨屋だったら「通」ぶる客を軽蔑する。普通に「お茶」「ご飯」と言えばいいと言う。次回からは、気恥ずかしがることなく「お茶をください」と言うつもりだ。

また、日常においての作法。

・自分を引き締める身だしなみ
・男の顔をいい顔に変える
・時間の貴重さ
・女の見分け方
・気分転換の方法

本書には、数多くの自分をみがく方法があるが、これらはかつて「男の常識」とされていたことばかりだと著者は言う。 しかし、それは当時の常識であり、時代も社会も変わった現代の男たちには、おそらく実行不可能だと言うが、昭和59年の発行以来、昨年で97刷りと本書は、多くの人々に愛されている。それは、現代でも作法を重んじ、自分をみがきたいという人が多いということだろう。

 

男の作法 (新潮文庫)

男の作法 (新潮文庫)

 

 

HIU書評ブログ売り上げランキング【2017年】

2017年のHIU書評ブログでの売り上げランキングです。

 

1位 時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS

bookrev.horiemon.com

 

2位 魔王の秘書 1 (アース・スターコミックス)0

bookrev.horiemon.com

 

3位 人生でほんとうに大切なこと がん専門の精神科医・清水研と患者たちの対話

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

4位 超AI時代の生存戦略 ―― シンギュラリティ<2040年代>に備える34のリスト

bookrev.horiemon.com

 

5位  藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

5位  安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生 (文春新書)

bookrev.horiemon.com

 

5位 人生で大切なたったひとつのこと

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

8位 一流の人のさりげない気づかい

bookrev.horiemon.com

 

8位 29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。 (オープンブックス)

bookrev.horiemon.com

 

8位 お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

8位  モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

8位  多動力 (NewsPicks Book)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

13位 いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

13位 仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
bookrev.horiemon.com

 

13位 AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である (SB新書)

bookrev.horiemon.com

 

13位  バカは最強の法則: まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」負けない働き方

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

 

17位 専業主婦は2億円損をする

bookrev.horiemon.com

 

17位 新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日 (講談社+α文庫)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

17位 東大から刑務所へ (幻冬舎新書)

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

 

17位 自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス 

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

 

17位 [新版]ブルー・オーシャン戦略―――競争のない世界を創造する (Harvard Business Review Press)

bookrev.horiemon.com

 

17位 「あなた」という商品を高く売る方法―キャリア戦略をマーケティングから考える (NHK出版新書 524)
bookrev.horiemon.com

 

17位 革命のファンファーレ 現代のお金と広告

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com

bookrev.horiemon.com